QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
Megumi
Megumi
リンパビューティー
MEGUMI

看護師から日本エステティック協会認定
エステティシャンを取得。自宅サロンを拠点に安曇野穂高ビューホテルサロンを経営。
リンパ講師として、資格取得のための知識や技術の講習や「健康セミナー・リンパ講習会」など講演会も行なっています。

提携先
•生坂村教育委員会 子育て支援センター

2012年05月29日

セラピスト誕生



セラピスト志望でレッスンに通っていたEさん、ようやく試験にこぎつけ、見事合格しました。


学科と実技の二つの試験があります。
夜も熟睡出来ない程、この一週間は勉強したそうです。この歳になって、夢中になって何かをするなんて考えてもいなかった…と。


一晩寝れば昨日勉強した事忘れているし、
もう新しい事覚えるのは限界の年齢です。
なんて言ってましたが、なかなか口で言う程ではなさそう!
頑張ってきた感じが見えました。


実技では、高鳴る心臓の音と滝の様に流れる緊張の汗。


たくさんたくさん汗をかいた分、見事実技試験も合格です。


おめでとうございます。(パチパチパチ‼)


嫌だ嫌だっという感じの日常から抜け出したくて、もがいていた毎日。自分でも全く違う環境の中で出来る…というきっかけを作って頂いた事に感謝です。今は覚える事に夢中ですが、とにかく楽しい!

とEさんからお言葉を頂きました。

その一歩を踏み出した勇気に拍手です。

写真は、筆記試験を受けているEさんです。  


Posted by Megumi at 00:03Comments(0)リンパビューティ

2012年05月21日

昨日来たお客様



我が家の玄関先に「四つ葉のクローバーが咲いていたよ!」と入ってきました。


みなさんにも
幸せが届きますように  


Posted by Megumi at 12:37Comments(0)日々のこと

2012年05月18日

東京・ビューティワールド・ジャパン



毎日、油断出来ないお天気にビックリですね。
先日、「あ〜今日は良いお天気。お布団でも干そう!」と思って、干してわずかばかりで突然黒い雲が出て来た!…と思ったら雨が・・・
その変わり様にビックリしました。


みなさん、お変わりありませんか?


15日(火)
東京ビックサイトで行われた「ビューティーワールド・JAPAN」に行って来ました。


毎年一年に一回、この時期に開かれています。5/14(月)〜16(水)


日本最大の国際総合ビューティー見本市。
国内外から600社が出展し、最新のトレンドが入手出来る「出展者プレゼンテーション」や「メインステージセミナー」更にはネイルが拡大され、新しい魅力がいっぱいいっぱいです。

昨年は、震災直後という事もあり縮小してやりましたが、今年は規模も拡大され、隅々まで見切れるものではありません。


その出展者リストご紹介しますね。


☆コスメチックゾーン☆ナチュラルオーガニックゾーン
☆リテールビジネスゾーン
☆美容機器ゾーン
☆OEM &パッケージゾーン
☆スパ&ウェルネスゾーン
☆ダイエット&ヘルスゾーン
☆サロン備品ゾーン
☆アートメイク&つけまつげ関連商材ゾーン☆ヘアーゾーン
☆総合美容メーカーゾーン
☆韓国パピリオン
☆台湾パピリオン
☆中国パピリオン
☆マレーシアパピリオン
☆総合団体出版
☆東京国際ネイルフォーラム(120社)


プレゼンテーションルールでは、午前中から夕方まで、普段目にする事が出来ない日本のトップを担っている先生方のプレゼンテーションです。



私はここ数年間、毎年田中玲子先生を受講しています。
レイ式オリジナルマッサージを考案し、世界にもその技術は認められていて、雑誌・テレビ・執筆活動と幅広く活躍されています。
先生のさくさくとした人間味あふれる口調と、いつもエステ着で来られ、先生自らモデルさんに実演指導されている…そんなところにも親近感を感じる先生です。



何の分野もそうですが、進化しています。その進化をどう自分なりに消化して受け入れていくのか・・・
そんな市場の動向を見たり聞いたりしてくるのは、大変刺激を受けて来ます。



一日歩いてヘットヘトになりながらも、いろんなブースを見たり聞いたり買い物したりして、お疲れが最高潮!

一息つかないと帰れない!ゆっくりコーヒーを飲んで、今年も満足な思いで帰ってきました。
スタッフのみなさんにも、もちろん重いお土産付きですよ。



帰りはゆりかもめに乗り、東京湾の景色をゆっくりと眺めながら
「そうだ何年か前、
有明のZEPで、あるアーティストのコンサートを聞きに来たよね…」なんてフツと思い 出しながら埼玉に向かいました。  


Posted by Megumi at 10:17Comments(0)日々のこと

2012年05月17日

看護の日



11日夜、穂高病院で職員向けの研修会に講師として招かれ行ってきました。看護師をはじめ薬剤師・栄養士等病院関係者、約70名の方々がお集まり頂きました。


穂高病院は安曇野市の中核的な存在の病院です。また雄一産科が充実しているという貴重な病院でもあります。


職員の中には看護学校の同期生・また私が看護師として勤めていた頃の後輩等などの顔ぶれが…。何だか仲間意識の様なものを感じました。


2時間から2時間半
結構忙しく進めていかないと、実技が入ると楽しくて楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいます。


最初の30分は講義形式で「リンパの働き」や「リンパトリートメントについて」等など説明した後、手・足のトリートメント法を実際にジェルを使って行いました。
足は、看護師さんは日々の過酷な勤務な上に立っている時間も長く、夕方になると靴下のゴムの後がクッキリと食い込むほどになってしまう…足のむくみとの戦いです。とおっしゃっていました。



ですので、今日のメインは足(脚)を中心にモデルさんにトリートメントの実演をして、トリートメント前後を比較して頂きました。

短時間のトリートメントなのに、その効果にビックリ!
しっかりと骨が見えてきました。


更にご希望が多かったフェイシャルでは、
「小顔ゲット」のお手入れ法を練習しました。


あっという間に、アロマの香りにつつまれる中での講習会、皆さん楽しんで頂けたでしょうか?


どうぞ、ご自身の健康にまた患者様にご活用して頂けたら幸いでごさいます。
  


Posted by Megumi at 00:22Comments(0)リンパビューティ

2012年05月07日

ブライダルフェアー



ゴールデンウィーク最終日、「シェラリゾート白馬」さんでブライダルフェアーがあり、行って来ました。


そう言えば、3月末に来た時は雪がサンサンと降り、あっという間に車が埋もれてしまう程の大雪でした。


今日の白馬の気温は
8度。 小雨が降っているせいか白馬連山から吹き下りてくる風がとっても冷たく、寒かったです。

「四季山庭」へ行く道路脇は黄色い水仙の花がいっぱい!
何とも可憐でかわいい!



中に入ると3月の時とは違って、衣装や会場内も色彩が鮮やかさを増し、色物がとても映え素敵でした。


今日来られたカップルさん達は、秋から来年の春に挙式を考えていらっしゃる方々です。

私はブライダルエステのご紹介をしながら、ハンドマッサージを体感して頂いています。

わずかな時間ですが、「このフェアーでマッサージして貰えるとは思っていませんでした。ラッキー!」
お話ししながらやっているんですが、段々に口数が少なくなって来ます。


しかし気になる事が…

皆さんお肌の乾燥がすごいです。中には、痒みが出ていらっしゃる方もいてかわいそう!

身体が温まってくると痒くなり、ついつい我慢出来ずかいてしまい、その傷跡が残り色素沈着してしまう。


そうなったら、中々回復するまでには時間かかりますよね。
痒みの強い時は、皮膚科へ行って相談してくる事も大事です。


今年の春は暖かくなりきれなかったですよね。しかし紫外線の量がもっとも強いのは初夏です。
皮脂量が減少しているところへ紫外線を浴びたら…


シワ・シミ・たるみ

「乾き」が
シワを・張りのなさを・敏感肌に
とどんどん成長させてしまいます。


睡眠不足は代謝を乱し、肌荒れの原因になります。手羽や軟骨などヒアルロン酸を摂取したり、日々のケアとして、うるおいを逃がさない様、重ね保湿がポイントです。


挙式を控える新婦さん
これからの季節、どうぞ気をつけて下さいね!


こんなお悩みの方、挙式を控える新婦さんに限らずご相談に応じますのでお問い合わせ下さい。  


Posted by Megumi at 22:28Comments(0)ブライダル