QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
Megumi
Megumi
リンパビューティー
MEGUMI

看護師から日本エステティック協会認定
エステティシャンを取得。自宅サロンを拠点に安曇野穂高ビューホテルサロンを経営。
リンパ講師として、資格取得のための知識や技術の講習や「健康セミナー・リンパ講習会」など講演会も行なっています。

提携先
•生坂村教育委員会 子育て支援センター

2021年08月22日

脳疲労ケア・お客さまの声

先週末
「もう限界です!」

と言って来られたお客さま
長いお付き合いなので
お客さまカルテも
頭の中に入っているくらいのお客さまです。

いつものようにトリートメントを始めていくと・・・

ちょっと違う
いつもの身体と違う
えっ!
背中の背骨が冷たい
冷えで悩む人ではないのに・・・
筋肉のコリではない
違う


すぐさま
ストレスからくる疲労だと分かりました。


ヒートアップしてしまっている自立神経の交感神経をクールダウンしてあげなくては


これは・・・


施術を
アロマトリートメントに切り替えました。
心地良い香りを鼻腔から脳に届け、皮膚からはピタッと密着した
手の平の温かさや
柔らかな感触を

心地よい刺激が
脳に伝達され、自立神経のバランスを取り戻していきます


いろんな心労が重なり
疲れましたね。

今夜はトリートメントに身をゆだね寝て下さいね!


脳疲労ケアも
耳の不調を意識して
脳の側頭葉に集まる神経を鎮めるような施術に

お客さまから翌朝

「小沢さ~ん
耳のぼ~っとする音が消えスッキリしました」

とご連絡頂きました。

良かったです
心・身体が満たされると
また、元気に働けますね!

そのお客さまから
感謝のコメントを頂きました。

@@@@@@@@

職場の異動があって、新しい職場になかなか慣れなかったり、母の介護が3年前から、週末はいつも実家まで帰っていました。そこへきて子どもの進路とか考えることや、やることがたくさんあり、身体も精神的にもボロボロになってしまいました。
特に右耳がボーッという音がして聴きづらいので、もうこれはと思って小沢さんのところに駆け込みました。
いつも肩が凝ったりすると駆け込むのですが、今回は、自分でもわかるくらい自律神経が乱れているなと思いました。
マッサージが始まるといつもリンパ液が流れるせいか鼻が詰まって呼吸が苦しいくらいなのに、今回は、鼻も詰まらず、あっという間に眠りの世界へ。
気がつくと終わっていましたが、背中が冷えていたそうです。普段は冷え性でもなく冷えているということもあまりないのですが、今回は異常な身体でした。
次の日スッキリと起きることができ、何より耳のボーッという音も消えていました。頭がスッキリしたという感じでした。
その時の体の状況によりその人に合った施術をしてくれるところはなかなかありません。
また近々駆け込もうと思っています。ありがとうございました。



一面に広がるひまわり畑

買い物をしている間に青空が広がり
ひまわりも首をあげてきました。

やっぱり
夏空に映えますね。





  


Posted by Megumi at 12:39Comments(0)リンパビューティ

2021年08月21日

ビューホテルサロンの移動のお知らせ

8月上旬
安曇野も33度前後と
連日厳しい暑さが続いていました。
暦の上では秋の始まりを表す二十四節気の
「立秋」を迎え
春も夏も冬も季節を
一ヶ月ほど先取りして「立つ」のですが、
立秋はまだまだ
実感から遠いです



田んぼの稲は
もうすっかり穂が出て首が垂れ下がっています。

後一ヶ月もすると稲刈りだぁ~

秋だぁ~



その中
いよいよサロン移動のため、少しずつ準備
できる物は揃え

そして
6日に荷物を運び出し
長いことお世話になったお部屋も空っぽになりました。

お大工さんから最終の手直しをして頂いたり、ホテル職員さんたちから手をお借りしたりして
2日間で何とか
サロン再開が出来るまでになりました。

あっと言う間に
カラオケルームからサロンに早変わりです。




入口から入ると長いカウンターが

2名同時のお客さま対応になっています。




お大工さんには
連日暑い中を来て頂きました。
どんなに冷房をかけながらでの作業でも
動けは汗だくになります
喉も渇きます


「お茶にしませんか?」

と家から持ってきた
冷たい麦茶と先日作ったきゅうりの佃煮とカステラ


ホテルとは似つかないようなお茶請け(笑)


「お大工さんの仕事って凄いですね!
ここに来るまでの段取りや準備に本当に関心して見ていました」

と言うと

「大工の仕事は
知識や技術、長い経験も大事だけど
いかに感を働かせ
現場に行くまでの準備と段取りで決まる!
若い衆にそこを教えていかないといけない」


休憩時間
同じ地区に住んでいながらも中々お話する機会がなかったので、
いろんなお話を聞かせていただきました。


そしてサロンは
8日に開店致しました。


移動とともに

メニューも
今の時代を
忙しく毎日を送る方たちのために
自覚症状として感じない「疲れ」の正体
自立神経を意識した
MEGUMIオリジナルトリートメント


日々のストレスにより不眠が続いていませんか?

疲労がすっ~と抜けて
明日への活力を与え
元気を取りもどせるよう

全メニューに

「脳疲労ケア」

を入れたトリートメント


ヘッドマッサージとは違って、ソフトタッチでゆっくりと
脳の緊張を解きほぐしていきます。

ゆるめて~ゆるめて
自立神経をとことん
ゆるめてから行う
MEGUMIオリジナルトリートメントは
細胞が再生し直感力が増し
脳のエネルギーを高める効果があります。



店舗再開と同時に
連日多くのお客さまがご利用して下さいました。
男性のお客さまに大変喜ばれています。


ありがとうございました。

宿泊のお客さま以外にも外来からのご依頼も受け付けております。

どうぞ
夏の疲れてを引きづらないためにも
ご自身のお身体のメンテナンスにお越し下さいませ。

お待ちしております。


リンパビューティMEGUMI
安曇野穂高ビューホテルサロン(2F)

安曇野市穂高牧2200-3
TEL(0263)83-6200

受付はホテルフロントにて承ります

  


Posted by Megumi at 08:01Comments(0)リンパビューティ

2021年08月01日

暑中お見舞申し上げます。

梅雨が明けたとたんに
燦々と照りつく日が続いています。

皆様いかがお過ごしでしょうか。


ビューホテルさんに行く途中、穂高カントリークラブ・安曇野カントリークラブと通り過ぎて行くと、道の両端に大きな木が覆い茂げっている箇所があります。夏はいくつもの影をつくり涼しさを感じます。




ビューホテルサロン
は、只今お部屋の移動に向けて準備をしています。
以前、カラオケルームとして使用していたお部屋

今はすっかり使うこともなくなりました。

さて
この広い空間を
どのように使おうか?


毎日足を運び、デザイナーさんからアドバイスを頂きながら
まずは出来ることから
始めていこう!

この贅沢なほどの空間
 
広がりと奥行きを
どのように活かそうか!

いろいろと考えて
シンプルに

紙で例えるならば
「余白」を楽しむ
もいいだろう

そこから始めよう



まだまだ暑さも続きます折り
くれぐれも御身大切に
お祈り申し上げます。

ベットをおいてイメージ


カウンターから見える庭


高い天井

  


Posted by Megumi at 11:12Comments(0)リンパビューティ