QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
Megumi
Megumi
リンパビューティー
MEGUMI

看護師から日本エステティック協会認定
エステティシャンを取得。自宅サロンを拠点に安曇野穂高ビューホテルサロンを経営。
リンパ講師として、資格取得のための知識や技術の講習や「健康セミナー・リンパ講習会」など講演会も行なっています。

提携先
•生坂村教育委員会 子育て支援センター

2020年09月21日

ママと赤ちゃんのマッサージがスタートしました。

稲田が黄金色に色づき、稲刈りがピークを迎えました。
秋はお天気に左右されますので、この4連休を予定されているとこもあるかと思いますが、崩れないうちに済まそうと、前倒しで進めているところも今年は多いです。


9月に入って早々に
生坂村教育委員会・
子育て支援センター主催の「ママと赤ちゃんのマッサージ」が、3ヶ月遅れでスタートしました。

年々、お母さんたちからの追加の希望が多くなり、今年度は6月からスタートを切る予定でしたが・・

内容も少し縮小しながら、人数制限したり、距離をとるため場所をプレイルームの広い所に移したりしながら行っていきます。



まずは
「ベビーマッサージ」からスタートです。
5ヶ月から10ヶ月の赤ちゃんが参加して下さいました。


いつもと違う光景
ソーシャルディスタンス。

一人一人の赤ちゃんの位置やお母さんとのコミュニケーションが
何時もと勝手が違う距離感に、仕方ないですね。


でもでも
毎回欠かさずに来て下さっているママさんも
二人目の赤ちゃんを連れて来て、
「やっと始まって嬉しい」
さぞかし心待ちしていんでしょう。

今、ブドウの出荷で忙しい時期なんだけど、
こどもとの時間を大事にしたいので、私はお休みして来ました。

少しハイハイが出来るようになってきたので
動いてしまうからどこまで出来るかわかりせんが、楽しみにして来ました。


このシリーズも始まって6年目になります。
赤ちゃんがいるママは周りに助けてくれる家族がいないとストレスを抱えてきます。

少しでもママさんたちの心身が休まって、穏やかな良い笑顔になって、心に余裕を持った育児をして貰えたらと思い、ずっと関わらせて頂いています。


施術後
「おりこうさんに待っていてくれてありがとう!」

と言いながら
我が子をギュッと抱きしめているママさんたち。

ママがいなかった時間
寂しさと不安でいた赤ちゃんも、とたんに笑顔になります。

そんな
そんな

他愛のないことなんですが、私もママさんや赤ちゃんの幸せな笑顔に出会うのが嬉しくて。

今月はもう一度お伺いします。
みなさんに会いに行きますね。


  


Posted by Megumi at 00:35Comments(0)リンパビューティ

2020年09月03日

もう限界です




9月
静かな夏が過ぎ去ろうとしています。

先日の夜は遠くから打ち上げ花火の音が聞こえてきました。

今年は全ての行事やイベントが中止になって、いつもの夏らしさが無くなり、今までの当たり前のありがたさが全て儚く大切なものに見えてきました。


梅雨明けからずっと続いた猛暑、夜になっても蒸し暑さが残り、夜中まで冷房のお世話にならないといられない!
なんて今までそうは
なかったような気がいたします。



サロンにはここのところ

「もう限界です」

と言ってくるお客さまが集中しました。


•身体重くて・・
•夜も寝付きが悪く、朝スッキリと起きられない
•食事も何が食べたいのか分からないから、
取りあえず食べていることが多い
•足元が冷えてむくむ
•室内と戸外の温度差が大きいため、体がついて行けずだるい
•背中が鉄板のよう
•癒やしが欲しい


等など


お客様たちの疲れも
ピークに達し、心も体も いっぱいいっぱいの状態です。



トリートメントに入る前段階の施術までは
まだ お話しをしていますが、無言になると
どんなに「寝付きが悪い」と 言っていた方も
瞬時に落ちています。


先日朝のテレビに
桜美林大学准教授の山口創先生が出演されていました。

つい、
「お久しぶり! 」
と声を掛けてしまいました。


私もお客様にトリートメントしているとき、
山口先生の書物に書かれてあることが思い浮かぶことがあります。

こうして、「もう限界です」って来られているお客様に、そして全てのお客様に 肌と心の関係に迫っていきます。


私たちセラピストは「 遠心」 「求心」 という言葉を使い

皮膚から脳へ
脳から皮膚へ

アプローチが出来ます。


先生が言われている

「人は肌から癒やされる」

がブレないので、赤ちゃんからお年寄りまで
肌を通してコミュニケーションをしています。


現代の男性も女性もみんな忙しいからこそ、リラクゼーションの時間と空間が必要です。
心休まる時間を作って下さい。


緊張感を緩め、苦しいとき厳しいときは抱え込まないで、こうして心と身体に溜まったものを洗い流して下さい。

そうすると、また新しい良いもの、良い出来ごとがやってきます。


「もう限界です」と言って来られたらお客様たちも

「全身脱力!」

と言って帰って行かれます。
きっと、明日から良い仕事が出来るでしょう。


心・身体がギブアップしたとき
どんな時でもお気軽にお電話下さい。


まだまだこの暑さ続きそうです。
どうぞご自愛下さい。


リンパビューティMEGUMI
小沢昌子
Mobaile:090-3093-3111
E-mail:m.888-therpy10@docomo.ne.jp

  


Posted by Megumi at 22:46Comments(0)リンパビューティ