2015年10月17日
笑顔って素敵ですね
気持ちの良い爽やかな秋晴れが続いています。
空は青く深く澄みわたり、山々は赤や黄色に色づきはじめ、日に日に秋の深まりを感じます。
朝晩と日中の気温差が激しいですね。
皆さんお変わりないですか?
この三連休はあちこちでイベントがあったり、また行楽に訪れる人たちで安曇野の道路は大変な混雑でした。
10日に軽井沢で挙式をされた松澤様。
一週間前に飛び込みでいらっしゃいました。
軽井沢を代表する
「石の教会・内村艦三記念堂」での挙式に
「今から緊張します!」
と言ってましたが、
きっと感動いっぱいの挙式になられたことと思います。
松澤様、おめでとうございます。
お幸せにね。
今年も「虐待防止・松本支部 親子キャンプ」がありお母様方へ癒しの時間と空間を…と
ボランティアで参加させて頂きました。
この会に参加するようになって今回で4回目となりました。
最初は「ハンドマッサージ」から出発しましたが、1年1年この会に協力して下さるスタッフも増えました。
もっとお母様方に充実したマッサージを。
そして、幸せな時間になるように。
そんな思いを込めて
喜んで頂けて良かったです
「笑顔」って素敵ですね。
気忙しく過ぎた連休
その後もなんやかんやと…
今日こそは
夏の間たくさん採れたトマトもまたまだ青いトマトがいっぱいついています。
最後はいつも「ピクルス」を作ります。
が…採ったものの手が付けられず…
やっとやっと…

今年はパプリカを入れて色鮮やかに!

2015年10月08日
心ほっくり

ひと雨ごとに秋の色が深まり、朝晩はすっかり冷えてきましたね。
日足も短くなりました。
最近、風邪をひいている方や中々風邪が抜けきれなくて…というお客様が目立ってきました。
朝晩と日中の温度差が激しいですよね。
そして、またこの時期
夏の間に溜めてしまった身体の冷えから自律神経を崩し、また血液の巡りも悪くなり内臓の働きまで麻痺させてしまったりと、心と身体のバランスを崩している方も多いです。
生活習慣の乱れや疲労・ストレスの蓄積によって免疫力は低下して来ます。
実はこの免疫力を高めるには自律神経のバランスを整えることが大切なんですね。
リンパの働きには、
「老廃物の排出」ばかりではなく、体内に進入してきた有害な病原体をやっつけ
病気にならずにいられるのはこの「免疫機能」のおかげ。
この重要な役割を担っているのがリンパです。
お客様は皆さん疲労・ストレスをたくさん溜めてお顔の表情も固くなっていらっしゃいます。
ボディーヒーリングで身体を癒すことによって
免疫力アップに繋がりますよ。
オールハンドで人の温もりある温かさで施術することで「心地良い」と感じると自律神経は副交感神経を優位にさせ、免疫の主力選手「リンパ球」が元気になります。
体温も上がりリンパの流れが良くなると、栄養や酸素が行き届き老廃物がスムーズに排出。
免疫力がアップします。
その免疫力が高まってくると
身体に自信がもてるようになり、意欲や気力も前向きになってアクティブな毎日に変わってきます。
最近体力が落ちた
と感じている方はいませんか?
年齢による免疫力の低下は残念ながら誰にでもおこる自然現象ですが…
年齢重ねても
健康でいたい!
と誰もが願うところです。
ボディーヒーリングで身体を癒して下さい。
サロンに来られたお客様は
エネルギー満タンに充電され、心・身体もすっかりリセットされ、お顔の表情が明るくなります。
心ほっくりになりました
笑顔になって良かったですね。
9月末には生坂村健康福祉課より今年も「ベビーマッサージ」の依頼があり、
かわいいベビーちゃん達と触れ合ってきました。
生後6ヶ月から1才半までのベビーちゃん。
ママも初めてのお子さんから4人目というママまで
そしておじいちゃんがお孫さんを連れて参加して下さった方もいらっしゃいました。
嬉しかったです。
今回はこんな心温まる本の朗読を元保育園の園長先生がして下さったり、何だか
優しさに包まれた講習会になりました。
生坂村健康福祉課の職員の皆さん
準備などに大変お世話になりありがとうございました。
今月末は木曽養護教論組合の研修会に今年も呼んで下さいました。
毎年本当にありがとうございます。
御嶽山の噴火からちょうど1年が過ぎ、今年も山に紅葉の季節が訪れました。
景色を楽しみながら、先生方にお会い出来ること楽しみに行って来たいと思います。