2013年11月21日
身体と脳の健康維持応援セミナー開催

突然の強烈な寒波で、一気に冬に突入してしまいましたね。
紅葉のシーズンになんと初雪です。
まだまだ冬の準備に入っていないのに本当に戸惑ってしまいます。
もう今年はスタッドレスに替えた方がいいのかしら???なんて考えてしまいます。昨年もいつになく早く替えたのですが、今年は更に早い準備です。
そして
毎年恒例の野沢菜漬けの季節が来ました。
この寒さで少しは柔らかくなったでしょうか?
私は12月に入ってから漬けます。
この野沢菜漬けが済むと本格的な冬を迎えるという感じです。
先日まだこの寒さがやって来る前、木曽へ仕事で行って来ました。
生憎の雨降りでしたが、鮮やかさが一段と濃い素晴らしい紅葉でした。
帰りは真っ暗。
幾つもの宿場町の看板を横目に見ながら「いつか、ゆっくりと歩いてみたいなぁ~」と思いながら帰って来ました。
次の日、昨日の雨が嘘のようなお天気に。青空が広がり穏やかな秋晴れになりました。
「行ってみよう!」
85歳のおばあちゃんを誘い、木曽の奈良井宿へ行って来ました。
1㎞ある宿場町をゆっくりとあちこち眺めながら、お店に立ち寄ったり買い物したりして来ました。
漆器のお店もたくさんあり、お椀と3人のおちびちゃん達に竹とんぼを購入。お昼はやっぱり木曽のお蕎麦を食べた~い!
店主にオススメのお店を聞いてみた。
「国道に出て中津川方面に10分くらい走ったところに「源氏」というお蕎麦屋さんがあるからそこがオススメだけど、テーブルについて30分は待つくらいの覚悟で行ってみて下さい。美味しいですよ。
私は良く安曇野の車山屋さんに食べに行きますよ
(笑)
今日はお年寄りを連れて来ているから無理はしない亊に。宿場町の中のお蕎麦屋さんに入り、温かいお蕎麦を頂いて来ました。
帰る頃には一段と冷え込んで来ました。
茶店に寄って温かいお茶と五平餅を食べて帰って来ました。
つかの間の晴れ間を縫って、晩秋の木曽路を楽しんで来ました。
さてさて
今月24日にセミナーを開催します。
4人の女性による
健康でキレイ応援セミナー
楽しく学んで元気になるためのヒントがいっぱいのお役立ち講座を開催します。
今回は若い方から高齢者まで、幅広い年齢層を対象に行いますので、是非お越し下さい。