QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
Megumi
Megumi
リンパビューティー
MEGUMI

看護師から日本エステティック協会認定
エステティシャンを取得。自宅サロンを拠点に安曇野穂高ビューホテルサロンを経営。
リンパ講師として、資格取得のための知識や技術の講習や「健康セミナー・リンパ講習会」など講演会も行なっています。

提携先
•生坂村教育委員会 子育て支援センター

2024年02月11日

次の一歩へ

2月4日「立春」
を迎えたとたんに
何年ぶりかの大雪

たっぷりと降りました️

次の一歩へ

朝から降り始めた雪は止むことなく


雪かきをしてもしても
掻いたはじから
また白くなっている

ふぅ~

明日の朝は
きっと恐ろしい事になっているかも


しばらくは白の世界を楽しみます


先週ビューホテルサロンに行く途中

山がまるで墨で描いたような景色に!
目が目が

このままホテルに向かって行ったら
もうこの景色は見られないから…

今でしょ!
というわけで
車から降りてしばらく眺めていました


キレ~イ!

ラッキー!

お~寒~い!

次の一歩へ

安曇野市内でも
東と西とでは気温差が
かなりありますので
季節感にも表れてきます

東側は小春日和のよう
な陽が差していても
西側は
早くに日が落ちてしまいますので
大町以北山沿い地方と同じような気温になります

ビューホテルサロンに行くときは
同じ安曇野市内とはいえ、全く違う季節感を感じます

いつもこの変化に
びっくりです


さてさて

寒い冬は温かい温泉に癒やされたり
自然に囲まれた
ロケーションに癒やされながら

のんびりひとり時間を過ごしたい


そして


こんなときだからこそ
普段できない

「自分メンテナンス」

も楽しみの一つ


一昨日ご来店下さった
お客様も

「忙しくて
自分を見過ごしている
ことが多かったので
楽しみにして来ました」


まったりと
心と身体が満たされ
豊かな気持ちになって
明日への活力になっていただけると
嬉しいですね!


またここ数年は
ご高齢の方の来店も多くなってきました


多くの方は
お身体に不自由さを抱えています


このお客様たちが
本当に安心して喜んで
いただけるための
お客様に合った気配りとは・・

と考える


セラピストというより医療職で働いていた
経験が根強く出てしまうようです(笑)


施術も
苦痛なく安心して
楽しんでいただけるためには
シニア世代へのアプローチを熟知していることの大事さを感じます


これからのセラピスト
に求められるものは


アクティブシニア世代に、健康でいられるためのケアを
安心して受けていただける知識が必要になってきたような気が致します


私が以前
取得した資格

「ケアセラピスト」

パーソナルスキンケアケアlisse
日本ケアセラピスト認定校講師
小宮山圭先生の元で
学ばせていただきました

医療職として働いた頃の経験と
ケアセラピストで学んだ知識が
今になって生かされていることに痛感しております

次の一歩へ



早朝の寒さの中
野鳥の鳴き声が聞こえてきました
何だか嬉しかったなぁ~️


段々に日も長くなって
きました

家の中に差し込む
陽の光も
外の白い世界とは違って、春を感じるような
暖かさです

昨日買ってきた
「スプリンクルス」

花言葉は
「とても魅力的」
「華やかな魅力」

花言葉通り
置いてあるだけで華やかな気分になります

陽ざしをいっぱい浴びて嬉しいだろうね

次の一歩へ


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
「ちょい旅プラン」限定のご案内
新たな年の始まり
こだわりのシュトーレン
毎日のご褒美は
何食べる?
クールダウン日
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 「ちょい旅プラン」限定のご案内 (2024-02-19 16:30)
 新たな年の始まり (2024-01-14 21:43)
 こだわりのシュトーレン (2023-12-25 18:04)
 毎日のご褒美は (2023-12-12 16:13)
 何食べる? (2023-08-13 00:48)
 毎年欠かさなかった風習も (2023-07-09 20:47)

Posted by Megumi at 01:52│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。