QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
Megumi
Megumi
リンパビューティー
MEGUMI

看護師から日本エステティック協会認定
エステティシャンを取得。自宅サロンを拠点に安曇野穂高ビューホテルサロンを経営。
リンパ講師として、資格取得のための知識や技術の講習や「健康セミナー・リンパ講習会」など講演会も行なっています。

提携先
•生坂村教育委員会 子育て支援センター

2012年10月15日

秋たけなわ



三連休はお天気にも恵まれ、あっちもこっちもイベントで活気に満ちていました。



7日は長野道「安曇野 IC」に名称変更され記念式典がありました。

松本城では「信州・
松本そば祭」が行われ17万人が来場し、そばの食べ歩きを楽しんだよう。


また安曇野市では、安曇野市民の祭り「安曇野フェスタ」が国営アルプス安曇野公園で行われ、こちらもシャトルバスでの移動でないと会場に入れないという賑わいぶりでした。



道路の混雑は五月の連休並です。


さてこの日の私は、「安曇野フェスタ」で行われる安曇野ウェディングのお手伝いです。

シャンベルグ・ヤマ美容室の山下先生がこの安曇野ウェディングを担当するとの事を聞き、応援に駆け付ける事にしました。


山下先生の着物の着付けは素晴らしいです。

厚生労働大臣賞を取られた程の先生です。

技術と速さ・美しさとセンスの良さは、私が方々で着付けをして頂いている中で、ずば抜ける物があります。長く着ていても苦しくない・着崩れしない等、そのセンスの良さは格別です。


私と山下先生との出会いは、私が安曇野市の病院にお勤めをする様になってからのご縁です。それ以来、ずっと子供達の七五三から成人式とずっと続いています。


そんな先生とのお付き合いで、今回のイベントでは次女も応援に駆け付けました。


娘は、花嫁衣装を着るモデルで参加させて頂きました。


このイベント会場で地元のカップルさんが大勢が見守る中、お式を上げました。

二人とも、真っ白のタキシードとウェディングドレスがとても似合い、初々しいお二人に幸せを頂きました。

その後、

花嫁衣装ショーです。プロのモデルさんが真っ白な白無垢姿で登場。

そして、4歳〜6歳の子供達が真っ白な可愛らしいドレスを着て、頭にはティアラをチョコンと乗せ、まるで天使のような姿につい笑みがこぼれます。


高校生が可愛らしいミニのドレスを着て、子供達(天使)と手を繋ぎ登場。

次は

20代から30代の女性5人がカラードレスを着て登場です。


公園の緑いっぱいの中に、五色のドレスが映え、一瞬にしてパーッと華やかな雰囲気に包まれました。

その一人に次女が参加したという訳です。

皆さんの個性に合わせ着るドレスはピッタリとマッチしていて、素晴らしくお似合いでしたよ。


娘はピンクのドレスを着させて頂きました。

結婚はまだまだ遠い先の話し。夢見る乙女心を掻き立てられますよね。
楽しい経験をさせて頂きました。


私も、山下先生のこの企画に一緒に参加させて頂き、勉強させて頂きました。  


Posted by Megumi at 17:55Comments(0)日々のこと